ほしたちのつぶやき

  1. ポラリス
  2. 36 view

PPバンドプラかごのブランド名決定!!

みなさんこんにちは!スタッフSです (^O^)/

ポラリス富谷センター就労継続支援A型では、PPバンドを使用したプラかごを制作しております👜
そしてこの度、PPバンドプラかごブランド名が決まりました!!
その名も…(ドラムロールの音🥁) 

 MAGICAL  (じゃーん!!✨)

おお~!!かっこいい名前!!🤩

就労継続支援A型の利用者さんより名前を募集し、スタッフが投票して名前を決めました。(※厳選なる投票の為、投票したスタッフは誰がどの名前にしたのかはわかりません。)

私のみぞ知る、プラかごブランド名『 MAGICAL 』を考案した方にインタビュー🎤をしてみました (^^♪

私:「プラかごのブランド名をこの名前にした由来は何ですか?」

👨「PPバンドで作るプラかごは、バッグの取っ手を付ける際も編み込んで作るので、接着剤やテープなどは一切使っていません1本のPPバンドを組み合わせて形を作ることが不思議だなと思ったので『 MAGICAL 』にしました。」

私:「ほ~!!なるほど。そういう意味があったのですね?私はてっきりマジで軽~い!!と掛けたと思っていました💦すみません💦💦」
(※ポラリスはダジャレ好きなスタッフ多めの社風の為、ご了承くださいませ💦)

👨「え~!!あぁ!!マジで軽い!!(笑)そういう意味も…(爆笑)」

私:「ブランド名の深い意味まで考えて下さって嬉しいです!ありがとうございます!」

PPバンドプラかご制作、そしてブランド名の命名にも利用者さん全員の熱意が感じられました!🔥🔥🔥
ひとりの利用者さんの発案で始まったプラかご制作。
最初はPPバンドと悪戦苦闘の日々でしたが、作業にも慣れ、手作業もとても上手になりました。

今では利用者さんデザインで様々な色や形のプラかごが作れるようになり、受注生産まで受けるくらいまでに成長しました!(すごいんですよ!👏✨)
ブランド名も決まったことだし、かわいいおしゃれプラかごをどんどん作っていきたいと思います!!

ポラリスのプラかごはポラリス富谷センターで購入可能です!
インターホンを押していただければ、店頭にてプラかご販売、制作ご依頼、ご相談を承ります。

また、不定期で販売会にも参加しておりますので、ポラリス富谷センターの各SNSをフォローして出店状況もチェックしてみてくださいね♪

 🌟ポラリスTwitter
 🌟ポラリスInstagram
 🌟ポラリスFacebook

どうぞ宜しくお願い致します <(_ _)>

                        投稿者:スタッフS

ポラリスの最近記事

  1. PPバンドプラかごのブランド名決定!!

  2. ポラリスのキャラクターが完成しました!!

  3. 【A型体験レポ】ポラリス3日間体験記

  4. ポラリス年末恒例 御用納め行事

  5. manabyフェスティバル参加しました!

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP