あいの郷さん パン販売
私たちの働く就労移行支援・就労継続支援A型のポラリスには月に2回ほど、同じ富谷市内にある就労継続支援B型のあいの郷さんがパンの訪問販売にやってきます。あいの郷さんはパンと焼き菓子などの製造・
私たちの働く就労移行支援・就労継続支援A型のポラリスには月に2回ほど、同じ富谷市内にある就労継続支援B型のあいの郷さんがパンの訪問販売にやってきます。あいの郷さんはパンと焼き菓子などの製造・
こんにちは、みなさん!はじめまして。ポラリス利用者の「北極ネコタロー」です 。引用元:PAKUTASOより https://www.pakutaso.com/
2月9日に富谷市のイオンモールで障がい者就労支援事業所等で働く方々が、作った商品の販売やワークショップのイベントがありました。私たちポラリスのスタッフと利用者さんも日頃から利用者さんが育て
皆さんこんにちは。 今回の内容はサーモポートさんの製品であるタッチレスタイマーを使ってみた!!・・・です。 なぜこの製品についてかというと、ポラリスでサーモポートさんのタッチレスタイマーを
皆さんこんにちは。 今回紹介するのは、ポラリスの就労継続支援A型で行っているPPバンドかご作りについてです。これは昨年の10月末あたりから行っていて、作品の販売実施を目標にしていま
3色の付箋を1つの商品にパッケージ 最近ポラリスでは、新たな業務として付箋紙の組み立てとパッケージングがはじまりました。台紙に付箋紙を貼ったり、きれいに包装したりと手先を使う業務
現在ポラリスでは、オリジナルのLINEスタンプの制作・販売を行っています。「ポラリス富谷センター」で検索するとクリエイターズの中に出てくるので、ぜひ見てみてください 。
ポラリス富谷センターでは就労移行支援の訓練生達が育てた猫草を1つ200円で販売しています。 猫ちゃんはもちろんワンちゃんにもお使いいただけます。
就労移行支援で度々開催されていた土曜開所。「就労継続支援A型でも同じようなことをしたい!」ということで、先日ついに懇親会を開催する運びになりました。今回は皆でパンケーキを調理
皆さんこんにちは。私は去年の4月からポラリスの就労継続支援A型を利用しています。その前には、1年8カ月ほどポラリスの就労移行支援を利用していました。私は本ブログを見ていただい